最近ではテレビでもポイ活が取り上げられて、ポイントサイトを始めてみようと思う方も増えています!
けれどいざ始めようと思っても、
ポイントサイトに登録したいけれど、数が多すぎてどれが良いか分からない
たくさん登録したくないから、一つだけ選ぶとしたらどれがいい?
なんて悩みもでてきます!
全部に登録して、使い勝手を試してみるのが確実だけれど登録するのも手間だし、管理も大変になってしまいます。
そこでメジャーなポイントサイト9つを、運用歴や会員数などで比較してみました!
本記事でオススメするポイントサイトは、Gendama・ポイントインカム・モッピー・ハピタスという結果になりました!
それでは詳しくみていきましょう!
ポイントサイト9つを比較してみた!
ポイントサイトってたくさんあって困りますね?最近では大手企業も、ポイントサイトのようなサービスを始めてます。
そこでメジャーなポイントサイト9つを比較してみました!
ポイントサイトを選ぶ時の基準は?
ポイントサイトを選ぶのにまず必要なのは、安全性と確実性です。
せっかくポイントサイトに登録したのに、企業からのメールが増えた。高単価のサービスに申し込んだのに否認された。
と言ったことがない様にしたいですね!
ではどのように確認すればいいのでしょう?
ポイントサイトの中には上場企業が運営してるものもあるのでそれらは安心感があります。
他には、運営年数・会員数も参考になります。
会員数が多く運営年数も長ければ、多くの人に支持されているということになります。
他には、ポイントの交換先が充実している
というのも選ぶ基準になります。多くの方は現金に交換すると思いますが、ウェル活・ポン活と言ったように、他のポイントに交換した方がお得になる場合があります。
そうした時、ポイントの交換先が多い方が有利になります。
ただし、Pex・Gポイント・ドットmoneyのような、ポイント交換サイトに交換出来れば、交換先が広がるので、そこまで気にしなくては良いでしょう。
- 運用年数や会員数で安心できるサイトか判断する
- ポイント交換先が豊富なところが良い
- PeXやGポイントなどに登録すれば交換先は広がる
ポイントサイト比較表
前置きが長くなり、そろそろ結果を教えろー!なんて声が聞こえてきそうなので、比較表を発表します!
ポイントサイト | 会員数 | 運営歴 | 交換先の数 | 現金最低単位 | 現金交換の手数料 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポイントインカム | 400万 | 15年 | 30種以上 | 500円 | 無料~(金融機関による) | アップしたら下がらないランク制度 |
ハピタス | 320万 | 13年 | 15種以上 | 300円 | 無料 | 業界最高水準の還元率 |
モッピー | 900万 | 16年 | 30種以上 | 300円 | 31円 | 一部上場企業による運営で安心 |
ワラウ | 260万 | 21年 | 15種以上 | 500円 | 無料 | 交換手数料無料が多い |
ちょびリッチ | 400万 | 19年 | 30種以上 | 500円 | 無料~(金融機関による) | 毎日抽選でポイントがもらえる |
ECナビ | 700万 | 15年 | 20種以上 | 500円 | 50円 | Pexを通じてポイント交換 |
Gendama | 1000万 | 16年 | 40種以上 | 300円 | 1回は無料 | 会員数No1 |
ニフティポイントクラブ | 330万 | 20年 | 15種以上 | 500円 | 無料~(金融機関による) | ノジ活が出来る唯一のサイト |
GetMoney! | 280万 | 20年 | 15種以上 | 500円 | 無料~(金融機関による) | |
ポイントタウン | 240万 | 16年 | 30種 | GMOグループ会社が運営 |
結局どのポイントサイトがオススメ?
筆者がポイントサイトをいくつか使ってみて、オススメのポイントサイトを紹介したいと思います。
それはGendama・ポイントインカム・ハピタス・モッピーです。
おすすめを4つも出していますが、サイトとの相性も大事です。実際にHPを見てみてデザインや使いやすさを試して自分に合うものを登録してみるのがいいでしょう!
それぞれのサイトがオススメの理由をみていきましょう!
Gendamaがおススメの理由
- 運営会社・・・リアルX
- ポイント・・・1pt=0.1円
- 現金交換・・・300円~
Gendamaのおすすめポイントはなんと言っても登録会員数が1000万人超えというところ!
それだけ多くのユーザーに支持されているという事ですよね!
ポイントの貯めやすさも他のサイトに比べて、ゲームなどのコンテンツも充実しています!
そして他のサイトににはない、紹介制度!通常のポイントサイトであれば、サイトを紹介した友達が獲得した10%ほどのポイントがもらえますが、Gendamaではサイトを紹介した友達の友達の獲得したポイントまで貰えてしまいます。
多くGendamaを紹介できれば、自分が頑張らずともポイントが勝手に貯まっていくので、おススメです。
ポイントインカムがオススメの理由

- 運営会社・・・ファイブゲート株式会社
- ポイント・・・1pt=0.1円
- 現金交換・・・500円~
ポイントインカムがおススメの理由は、一度上がったら下がらないランク制度があることです。
一番上のランクの「プラチナランク」になると、通常もらえるポイント+7%のボーナスポイントを獲得することが出来ます。
この最高ランクも累計で10万ポイント(1万円分)獲得すればなれるので、クレジットカード発行など高額案件を1~2案件こなせば簡単になることが出来ます。
そのほかにも、ポイントインカムはゲームやアンケート・モニター案件などが豊富でポイントが貯まりやすいサイトなので登録必須だと言えます。
筆者も一番使っているサイトなので、ポイントサイト選びに迷っている場合はぜひ登録をオススメします。
ハピタスがオススメの理由

- 運営会社・・・株式会社OZVISON
- ポイント・・・1pt=1円
- 現金交換・・・300円~
ハピタスがおススメの理由はなんと言っても、業界最高水準の還元率といっていいでしょう。
ポイントサイトを横断してポイントを比較できる「ポイント獲得ナビ」というサイトがあるのですが、このサイトで見ても「ハピタス」が獲得ポイント上位にいることが多いです。
つまり同じ案件でも他のポイントサイトより、獲得できるポイントが多く設定されていることが多いです。
他にもハピタスはサイトのデザインがシンプルで見やすいので、ごちゃごちゃしたサイトデザインが苦手という方にはおススメです!
モッピーがオススメの理由

- 運営会社・・・株式会社セレス
- ポイント・・・1pt=1円
- 現金交換・・・300円~
モッピーがおススメの理由は、長年の運用実績と東証1部上場企業が運営しているという安心感です。
登録者数も900万人と、今回比較したサイトの中でも2位に位置すのるので、他の方もそういった安心感を求めて登録しているのかもしれません。
サイト自体は少しごちゃっとした印象を受けますが、期間限定のポイントアップ案件が見やすかったりサイトキャラが可愛くて楽しくポイントを貯められるサイトになっています。
ポイント交換サイトにも登録しよう
ポイントサイトで貯まったポイントをそのままそのサイトで現金や他のポイントに交換する事ができます。
しかし、ポイントサイトによっては手数料が発生したり、欲しいポイントの交換出来ない場合があります。
そこで必要なのが、ポイント交換サイトです。
そのサイト自体ではポイントを貯められ無いけれど、さまざまなポイントを他のポイントに帰ることが出来る、ポイントの中継サイトのことです 。
ポイントサイトから、交換サイトのポイントに振替れば、手数料無料になったり欲しいポイントに交換出来るようになります。
Gポイントはポイントサイトの一つですが、他のポイントサイトに比べて貯まりにくいです。そのかわりポイント交換サイトとして有効に使えるサイトです。
ポイントサイトの登録は紹介からがお得!!
ここまでを参考にして、ポイントサイトを初めてみよう!登録してみよう!と思ってくれた方!
普通に登録はするのはちょっと待ってください!
ほとんどのポイントサイトはお友達紹介制度があります。
お友達からの紹介でポイントサイトに登録すれば、数百円から1,000円ほど入会ポイントが貰えるのでお得に始められます!
身近にポイントサイトをやっている人がいないという方がほとんどだと思います。
まとめ
ポイントサイトを比較しておススメのポイントサイトを紹介してまいりましたが参考になりましたでしょうか?
ポイントサイトを知っているか知らないかでは、お得度はかなり変わってくると思います。
実際に筆者もポイントサイトを始めて1年足らずで、4~5万円は稼げています。稼いだポイントでちょっと贅沢したり、貯蓄に回したり、生活が少しでも豊かになればいいですね!
ぜひ一緒にポイントサイトでお得に生活しちゃいましょう!
コメント